美容鍼について

美容鍼について
Dr. Liu Method美容鍼の特徴は、顔の筋肉に優しくアプローチし、少ない鍼で最大の効果を出します。うわべだけの表皮をいくら整えても、ベースとなる筋肉が垂れていたらリフトアップは望めません。顔のツボに鍼をして、皮膚・筋肉・リンパや血液の流れ全てに作用させ、体の免疫力を高め、皮膚の土台である筋肉をリフトアップし、肌を若々しい状態へと導きます。
お肌の弾力がアップし、1回の施術でハリと小顔効果が期待できます。
美容鍼は、欧米ではハリウッドスターをはじめ大勢の人の生活の一部にもなっています。美容鍼灸は、体全体のバランス調整を行う中医学の一部で、古代中国王朝の王妃による美の追求とともに洗練されてきました。
くすみ、シミ、小ジワ、吹き出物などでお悩みの方も、お気軽にお試しください。
美顔集中の美容鍼コース、お身体の症状改善も組み合わせたオーダーメイド美容鍼コースをご用意しております。
お肌の悩みを解消するだけでなく、肩こり・頭痛・腰痛などこりや痛みの改善痛、便秘・胃のお疲れ解消など、体調の改善も期待できます。

美容鍼のよくあるお悩み
●ほうれい線
胃の機能が低下すると身体が重だるくなり、前かがみの姿勢になります。また唾液の分泌量も少なくなり、噛む力も低下します。それに伴って、ほうれい線が現れてきます。
胃腸に効果のあるツボを選び、口を開ける時に使う筋肉を緩めていきます。そうすることで、スムーズに顎が開閉するようになり、ほうれい線も目立たなくなります。
●たるみ
加齢やストレスなどにより、血液・水分・老廃物が溜まり、停滞すると頬がたるみます。
腎臓のろ過機能、膀胱の排出作用を盛んにし、老廃物を押し流しやすくすることで、たるみを改善していきます。
●くま
肝臓と胆嚢の機能が低下すると、気血の流れが滞り、血行不良を引き起こすことでお顔全体が青黒くくすんできます。
目の周りは皮膚が薄いところなので、他の部分よりもその影響を受けやすく、目の下にくまとなって現れてきます。
●しみ
しみは老化によるものと、皮膚の外傷によるものに区別されます。
しみは脾臓との関係が深く、脾臓は老化した赤血球の破壊の場所で、血液の浄化や鉄分の有効利用のための役割を果たしています。
血流が悪くなると身体の代謝も悪くなってしまいます。脾臓の機能を高めることによって、血流を回復させ、新陳代謝を良くしていきます。
●くすみ
顔色が悪くなるのは腎臓の不調が原因のひとつです。腎臓は老廃物のろ過機能と体内の水分量を調節する働きがあります。
自律神経、内臓機能、全身の循環などがしっかり機能して初めてくすみが改善されます。

美容鍼の流れ
1. 問診票の記入
まずは問診表を記入します。
これは既往歴や当日の体調、お悩みについて確認していくものです。同時に、美容鍼の同意書に関して説明させていただきます。
2. カウンセリング
お部屋へご案内後、カルテ作成のための写真撮影をします。
お顔の悩みや、日常生活のくせ、お体のお悩みについても担当スタッフが問診を行います。
3. 施術(翡翠ローラー)
顔の状態を確認し、まずは翡翠(ひすい)ローラーを使って皮下の毛細血管の血行を良くすると共に顔全体の筋肉をリラックスさせていきます。
4. 鍼の施術
問診でお伺いしたお悩みに対してお顔に鍼をし、筋肉・内臓を刺激していきます。
髪の毛より細い鍼を使用します。
5. マッサージ
ホットタオルでフェイスライン・リンパの血流を良くした後、指圧・マッサージにより顔全体の筋肉に刺激を与え、さらに血行を良くし引き締めていきます。
6. 自宅ケアの指導
施術効果を持続させるために日常で行えるケアをお悩みに応じて指導します。
ツボの位置を覚え、ご自宅でもセルフ美容鍼をすることで、治療院での施術効果を持続させることができます。
美容鍼コース 料金改定のお知らせ 美容鍼

日頃よりコリトレールグループ治療院をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 この度、諸般の事情により美容鍼コース料金を見直し、2019年5月15日より料金改定させて頂くことにいたしました。 改定後の料金は下記の通り […]
>> 続きを読む
美容鍼/鍼灸治療レポート1 男性 40代 会社員 美容鍼

コロナ禍でマスク着用の時間が長くなったせいか、顔周りがもたついて滞っているのが気になり始めた。乾燥も酷くシワも深くなってきた気がして、眼精疲労や自律神経調整と一緒に治療できるオーダーメイド美容鍼のコースを選択された。
>> 続きを読む
美容鍼/鍼灸治療レポート6 女性 50代 会社員 美容鍼

肌の弾力のなさ、たるみ、くすみが気になる。長期間マスクを使用し始めて、たるみにもたつき、血色の悪さが加速している気がする。以前膵炎になったこともあるので、身体の状態も診て欲しいと再来院された。
>> 続きを読む
美容鍼/鍼灸治療レポート7 女性 40代 主婦 美容鍼

マスクの生活が続き、顔のたるみと顔の血色が悪くなってきた。梅雨の時期になると毎年お腹が緩くなってしまうのも改善したいと、お体とお顔の組み合わせのオーダーメイド美容鍼コースを受けられた。
>> 続きを読む
美容鍼/鍼灸治療レポート9 男性 40代 会社員 美容鍼

年齢を重ねるにつれてフェイスライン、とくにに顎下のたるみとほうれい線が気になってきた。
ふだんから姿勢が悪いこと、胃の調子も悪いことを自覚されており、顔の悩みと関係しているのではないかと思い、身体と組み合わせたオーダーメイド美容鍼コースを選択。
>> 続きを読む
美容鍼/鍼灸治療レポート10 女性 40代 会社員 美容鍼

目の下のたるみとくまがかなり気になるようになり、自分でも色々とケアをしようとしたが、毎日の疲労もあってしっかりとケアできる時間が少ないので、美容鍼で改善してほしいとハリアップに来院。
>> 続きを読む
美容鍼/鍼灸治療レポート13 男性 40代 会社員 美容鍼

年齢を重ねるにつれてフェイスライン、特に顎下のたるみとほうれい線が気になってきた。
姿勢が悪かったり胃の調子も悪いため、関係しているのではないかと思い、身体と組み合わせたオーダーメイド美容鍼コースを選択された。
>> 続きを読む
美容鍼/鍼灸治療レポート15 女性 50代 会社員 美容鍼

1年前ほど前から噛み締めがひどくなってきた。噛み締めがひどく、歯が欠けてしまったくらいでマウスピースをしていたこともあったが、あまり効果は感じられなかった。
ボトックス注射などを打っても効果は長続きせず、困っていた時ときに友人から鍼を勧めらてハリアップに来院された。
>> 続きを読む
ご相談・お問い合わせ
全店舗、どのような症状でも治療が可能ですが、
特殊な症状の方や症状がひどい方は豊富な治療実績を持った店舗へ行くことをオススメしています。